【大阪で】独立開業を目指すブログ

大阪の弁護士が独立開業を目指すために勉強したことメモを公開中。

チームマネジメントについて

チームマネジメントにおいては、チームのタスクを見極め、チームの状況を把握し、チーム外の状況をタスクを解決するために整備を行うことが必要となる。

 

1 タスクの把握

 

① タスクを把握する。

チームが置かれている状況とチームの課題を把握し、具体化する。

具体的なチームの課題が判明すれば、チームとして取り組むことが発覚する。

 

② タスクに対していつ、なにをするかの明確にする。

 

 チームを組むメリットは、個人では解決できないタスクに対して、共同で解決することができることである。

 チームで取り組むべきタスクを把握することが大切となる。

 また、チームのタスクに対して、いつ、なにをするのかを明確化することで、だれが、どこで、なにをしなければならないのかの権限と責任をもって行動をしてもらうことが大切となる。

 

2 チームの状況を把握する。

 

 チームは異なる強み、弱み、価値観をもった個々人の集団から形成されるので、タスクを解決するうえで、それぞれがどのような強みを発揮できるのか、弱みを補えるのか、個人はどのような価値観で動いているのかを考え、適切な動きをしてもらうことが必要となる。

 

① チーム内の状況についてメンバーとの面談を行い、強み、弱みを把握する。

② メンバー全体で、タスクの共有化を行う。

③ 責任と権限を明確にする。

 

3 チーム外の状況について整備する。

 

 チーム外の状況について把握するとともに、チームでは解決できない事項について何を外注するのかを検討することが必要となる。